台風や大雨の際は、土砂災害が発生しやすくなっているため注意が必要です。
土砂災害は、時には人命や財産に被害を与える予測の難しい恐ろしい災害です。
そのため、平常時から土砂災害から身を守るために3つのことを知り、非常時に備えてください。
普段からの心構え...
お住まいの場所が、土砂災害の危険箇所か確認 |
![]() |
雨が降り始めたら...
雨量の情報や土砂災害警戒情報に注意
大雨による土砂災害発生の危険度が高まった時には「土砂災害警戒情報」が発表され
ます。雨が降り始めたら、さまざまな気象情報に注意しましょう。
これら情報は、気象庁や和歌山県砂防課のホームページなどで確認できます。
また、エリアメール・緊急速報メール配信や地上デジタルデータ放送などでも情報を
提供していますのでご活用ください。
豪雨になる前に...
大雨時や土砂災害警戒情報が発表された時には早めに避難。 |
![]() テレビわかやま 地上デジタルデータ放送 |
このページに関するお問い合わせ
〒649-7192 和歌山県伊都郡かつらぎ町大字丁ノ町2160番地
かつらぎ町役場 危機管理課 または 建設課
電話:0736-22-0300(代表) ファックス:0736-22-7821
電子メールでの危機管理課防災係へのお問い合わせはこちらから
電子メールでの建設課管理係へのお問い合わせはこちらから
または
和歌山県庁 砂防課 または 総合防災課
電話(砂防課):073-441-3172・3174 電話(総合防災課):073-441-2262