接種を受ける場所

初回接種(1,2回目接種)

初回接種がまだの方は下記の医療機関での接種となります。詳しい日時は予約時にご確認ください。

・12歳以上の方で接種可能なワクチンはファイザー社製ワクチン、武田社製ワクチン(ノババックス)です。

・乳幼児(6か月~4歳)、小児(5~11歳)はそれぞれ専用のファイザー社製ワクチンで接種を行います。乳幼児用ファイザーは、初回接種で計3回の接種を行います。

・ノババックス、小児用ファイザーは3回目以降希望の方も接種可能です。小児用ファイザー3回目以降は、オミクロン株対応2価ワクチンとなります。

 

医療機関

※対象者ごとに、接種を行う場所が異なりますのでご注意ください

6か月~4歳

5~11歳 12歳以上

予約受付

(電話のみ)

前田医院(ファイザー) × ×

北林医院(ノババックス)

×

×
米田小児科医院

×

集団接種(令和5年秋開始接種)

●花園保健センター

 接種日:令和5年10月22日(日曜日)

 予約期間:令和5年9月1日から9月29日まで

 ※ご予約は電話予約(22-2777)のみです。 

●かつらぎ町保健福祉センター

 接種日:令和5年10月29日(日曜日)

 予約開始:令和5年9月11日から電話予約(22-2777)

 令和5年9月25日からWEB(LINE)予約

 (予定)

 接種日:令和5年12月  3日(日曜日)

 予約開始:令和5年11月1日から(予定)

※集団接種に関するお問い合わせは、TEL0736-22-2777までお問い合わせください。

 FAX(0736-22-2778)でもお問い合わせいただけますが、ご返事にお時間をいただく場合があります。

【集団接種における移動困難者の支援について】

ご自身で集団接種会場までの移動が困難な方を対象に、乗り合いタクシーによる無料送迎を実施します。*詳細はこちら(チラシ)PDFファイル(258KB)をご確認下さい。

個別接種(3回目接種以降・令和5年秋開始接種)

前回接種から3か月(ノババックスは6か月)経過後に追加接種ができます。日時は予約時にご確認ください。

※各医療機関の連絡先などは、

下記の「医療機関の所在地・お問い合わせ先」をご覧ください。

予約方法
電話予約 WEB予約
北林医院

・ノババックス(18歳以上のみ)

・オミクロン株対応XBB1価ワクチン(12歳以上)

前田医院 ・オミクロン株対応XBB1価ワクチン(12歳以上)
上田消化器内科クリニック ・オミクロン株対応XBB1価ワクチン(12歳以上)
にじいろ内科クリニック

・オミクロン株対応XBB1価ワクチン(18歳以上)

阪中外科

・オミクロン株対応XBB1価ワクチン(12歳以上)

黒岩クリニック ・オミクロン株対応XBB1価ワクチン(12歳以上)
県立医科大学付属病院紀北分院 ・オミクロン株対応XBB1価ワクチン(12歳以上)
米田小児科医院

・オミクロン株対応cXBB1価ワクチン(5~11歳)

・オミクロン株対応bXBB1価ワクチン(6か月~4歳)

医療機関の所在地・お問い合わせ先

医療機関名

所在地

電話予約先及び連絡先

TEL

FAX

北林医院 笠田東648-5 0736-22-1130 0736-22-1277

上田消化器・内科クリニック

笠田東171 0736-23-2001 0736-23-2003

前田医院

笠田東727

0736-22-1070

0736-22-7258

阪中外科

妙寺21-1

0736-22-7018

0736-22-6697

黒岩クリニック

妙寺998

0736-23-2112 0736-23-2113

県立医科大学附属病院紀北分院

妙寺219

0736-22-0066

 
にじいろ内科クリニック 大谷893-9 0736-23-2416  
米田小児科医院

妙寺437-13

0736-22-3065  
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。

このページに関するお問い合わせ先

かつらぎ町役場 新型コロナワクチン接種相談窓口
受付時間:午前9時から午後5時まで(土曜日・日曜日、祝日は除く)
電話:0736-22-2777(直通) ファックス:0736-22-2778
メールフォームからお問合せするこのリンクは別ウィンドウで開きます

最終更新日:2023922