【第5弾】かつらぎ町応援クーポン券を発行します

電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援事業の一環として、町内の小売店や飲食店などでご使用いただける「かつらぎ町応援クーポン券」(ごみ袋専用券含む)を発行します。

かつらぎ町応援クーポン券の概要

食料品等の価格高騰による影響を踏まえ、町民の皆様の生活・暮らしを速やかに支援することを目的としています。

交付対象者

 令和5年6月5日時点で、かつらぎ町に住民登録のあるすべての方

クーポン券の使用期間

 令和5年8月1日(火)~令和6年1月31日(水)

クーポン券について

 一人あたり、4,250円相当分(ごみ袋専用券含む)が1冊となっています。

【内訳】

 ・町内の登録店舗で使用できるクーポン券4,000円分(500円×8枚綴り)

 ・ごみ袋専用券250円(250円×1枚)

 ※ごみ袋の購入は、取扱店舗が限られますのでご注意ください。 

クーポン券の発送について 

世帯全員分の「クーポン券」を世帯主の方にゆうパックにて郵送します。

あわせて、クーポン券取扱店一覧表も同封します。なお、準備が出来次第、本ホームページ上でも公開予定です。

DV避難中で世帯を分けて受け取りたい方は、6月16日(金)必着で申請書を提出してください。

 ◇申請書(Word)ワードファイル(19KB)申請書(PDF)PDFファイル(83KB)

 ◇提出先:かつらぎ町役場 産業観光課

クーポン券の使用について

クーポン券使用可能店舗

「かつらぎ町応援クーポン券取扱店」ののぼりが目印です。

  • 店舗一覧表 ※準備中

※町内事業者の方は、随時、商工会にて取扱店の登録が可能です。ただし、クーポン券取扱店一覧のチラシに掲載を希望する場合は、令和5年6月9日(金)17時までに商工会に申込書の提出をお願いします。詳細は、かつらぎ町応援クーポン券取扱店要項をご確認ください。

 

クーポン券の使用範囲(クーポン券はお釣りが出ません)

 町内の取扱店が扱う商品の購入、サービスの提供などの代金支払い。

 ※次の内容については、クーポン券を使用できません。

 1.商品券、ビール券、図書券、切手、印紙、プリペイドカードなどの換金性の高いもの。

 2.株式、先物、宝くじなどの金融商品。

 3.事業活動に伴い発生した買掛金、未払金などの支払い。

 4.国や地方公共団体への支払い、各種公共料金などの支払い。

 5.たばこの購入。

PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。

このページに関するお問い合わせ先

かつらぎ町役場 産業観光課 商工観光係(クーポン券) 環境課 住民環境係(ごみ袋専用券) 
電話:0736-22-0300(代表) ファックス:0736-22-6432
メールフォームからお問合せするこのリンクは別ウィンドウで開きます

最終更新日:2023526