かつらぎええとこ100

100sentop
 かつらぎ町の人、物、歴史、産業、伝統文化等、様々なテーマで全国、あるいは世界に誇れるもの、自慢できるものなどの情報を募集し、みなさんからの応募をもとにかつらぎ町の魅力を「100」選定いたしました。

 Katsuragi Highlights 100 is a list of the top 100 items that features the aspects of Katsuragi that we can be proudest of and boast about over a wide range of themes including people, objects, history, industry, and traditional culture.
* Featured data is as of March 2017. It may change without notice. Please contact the listings directly before your visit.

100sentop2

日本語版:Japanese version

英語版:English version

Katuragieetoko100book
P.1~P.16PDFファイル(6290KB)このリンクは別ウィンドウで開きます 
P.17~P.32PDFファイル(5916KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
Katsuragieetoko100miniPDFファイル(6080KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

韓国語版:Korean version

Katuragieetoko100book  
P.1~P.16PDFファイル(6429KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
P.17~P.32PDFファイル(5652KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
Katsuragieetoko100miniPDFファイル(5849KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

中国語版:Chinese version

Katuragieetoko100book  
P.1~P.16PDFファイル(7165KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
P.17~P.32PDFファイル(6944KB)このリンクは別ウィンドウで開きます
Katsuragieetoko100miniPDFファイル(6514KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

選定されたもの(順不同)

FOOD/SHOPPING

./images/pic_eetoko_food1.png ./images/pic_eetoko_food2.png

施設・店

./images/pic_eetoko_shop1.png ./images/pic_eetoko_shop2.png

見どころ

./images/pic_eetoko_place1.png ./images/pic_eetoko_place2.png

EVENT

./images/pic_eetoko_event.png

まちの人・まちの企業

./images/pic_eetoko_person.png

今後の活用

かつらぎ町のPRや観光情報発信に活用します。また作成した冊子と簡略版パンフレットは、町内外の観光施設、旅行会社等に配布します。

募集時の内容・結果

かつらぎ町にあるもの・作られたもの・体験できることなど、すべてを対象とします。自薦・他薦は問いません。

ひと かつらぎ町ゆかりの人物
産業 特産品・製品、おすすめのお店・企業など
おいしい食べ物、珍しい食べ物、飲食店など
まち 景色、自然環境、街並み、建造物など
ほか 記以外に自慢できるもの(伝統行事、イベント、体験など)

募集期間

平成28年6月1日(水曜日)  から  平成28年8月1日(月曜日)

応募資格

かつらぎ町内外の居住を問わず、どなたでも応募可能です。

応募数

718件
たくさんのご応募ありがとうございました。
採用となった情報提供者の皆様には、抽選のうえ平成28年12月中に特典を発送させていただきました。

審査委員

役職等 氏名
和歌山県紀伊風土記の丘勤務(元県立自然博物館副館長) 山元  晃
日の丸観光バス株式会社  社長 大家  敏史
JA紀北川上  かつらぎ支店長 奥田  英視
かつらぎ町観光協会理事 岩田  芳和
西日本旅客鉄道株式会社  橋本駅長
かつらぎ町農業担い手交流会 楠本  真人
かつらぎ町次代のまちづくりプロジェクトチーム 尾鼻  佐規
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。

このページに関するお問い合わせ先

かつらぎ町役場 企画公室 まちづくり推進係
電話:0736-22-0300(代表) ファックス:0736-22-6432
メールフォームからお問合せするこのリンクは別ウィンドウで開きます

最終更新日:202135