平成31年4月1日から、「かつらぎ町ふるさと情報LINE@」の運用を開始しました。
ふるさと納税情報や、ふるさと通信をお届けします。ぜひ、ご登録ください。

LINEtop

各種情報を配信します!

  1. 最新情報
    かつらぎ町ふるさと納税返礼品の最新情報や、イベント情報など、さまざまな旬の情報をお届けします。
  2. キャンペーンなどのお得な情報
    かつらぎ町ふるさと納税のキャンペーン情報をお届けします。
  3. LINE@のタイムラインでも見られます。
    LINEのトーク画面だけでなく、タイムライン画面でも、最新トレンド情報をお届けします。

利用方法

LINE@のアカウント利用には、コミュニケーションアプリ「LINE」をスマートフォンなどにインストールし、
「かつらぎ町ふるさと情報」を「友だち追加」することが必要です。

LINEの利用登録は、スマートフォンなどで以下のページから画面の指示にしたがって行ってください。

LINEについてはこちらをご覧ください。
LINEホームページこのリンクは別ウィンドウで開きます

「かつらぎ町ふるさと情報」を「友だち追加」するには

既にLINEアプリをダウンロードしている方は、LINEにログインし、以下のいずれかの方法で「友だち追加」をしてください。

IDから検索して追加する    

LINE ID:@lph6111o
※最初に「@」を必ず付けて検索してください。

お手元のスマートフォンからLINEアプリを起動後、メニューの「友だち追加」で「ID検索」を選択し、
「@lph6111o」と入力して検索すると友だち追加ができます。  

QRコードから追加する

お手元のスマートフォンからLINEアプリを起動後、メニューの「友だち追加」で「QRコード」を選択し、
QRコードを読み取ると、友だち追加ができます。
※LINE以外のQRコードリーダーでも読み取っていただけます。
LINEQRcode

かつらぎ町ふるさと情報LINE@アカウント概要

かつらぎ町ふるさと情報LINE@運用方針PDFファイル(165KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

運用者(配信者)

かつらぎ町役場企画公室

留意事項

原則として当アカウントから特定のユーザーのみへの返信は行いませんのでご了承ください。
各投稿についてのお問い合わせは、リンク先に記載の各担当課等へ直接お問い合わせください。

免責事項

当アカウントで配信する情報の正確さには万全を期していますが、かつらぎ町は利用者が当ページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。

  • 利用者が当LINEを利用したことにより、または利用できなかったことにより被った損害
  • 当LINEに関連して生じた利用者間のトラブルまたはその被った損害
  • 当LINEに関連して生じた利用者と第三者との間のトラブルまたはその被った損害

なお、リンク先のウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。最新のアドレスについては、ご自身でご確認ください。

PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。

このページに関するお問い合わせ先

かつらぎ町役場 企画公室 まちづくり推進係
電話:0736-22-0300(代表) ファックス:0736-22-6432
メールフォームからお問合せするこのリンクは別ウィンドウで開きます

最終更新日:202135