令和5年度かつらぎ町職員採用試験(随時募集)※申込受付終了
令和5年度かつらぎ町職員採用試験(随時募集)のお知らせ※申込受付は終了しました
令和5年度において次の採用職種の職員を随時募集しています。受験希望者は、下記内容を確認のうえ申し込んでください。
随時募集職種
令和5年9月15日現在
採用職種(試験区分) | 採用予定人数 | 募集人数 | 受験資格(資格要件別記) |
① 一般行政職(建築職)(募集は終了しました) | 1名 | 0名 | 昭和48年4月2日以降に生まれた方 |
② 保健師(募集は終了しました) |
2名 | 0名 |
昭和48年4月2日以降に生まれた方 |
③ 栄養士(募集は終了しました) | 1名 | 0名 | 昭和48年4月2日以降に生まれた方 |
資格要件(次のいずれかの要件を満たす方)
試 験 区 分 | 資 格 要 件 |
① 一般行政職(建築職) |
①建築の専門課程(それに準じる過程を含む)を修了した方 または、令和6年3月末までに修了見込みのある方 ②建築の実務経験のある方 |
② 保健師 |
保健師の資格を有する方 または、令和6年3月末までに取得見込みのある方 |
次のいずれかに該当する方は受験できません(②~④は地方公務員法第16条の規定)
①日本国籍を有しない方
②禁錮以上の刑に罰せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの方
③かつらぎ町の職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない方
④日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した方
試験の日時・場所・方法
1 日 時:随時実施(申込受付後、試験実施日を調整します)
2 場 所:かつらぎ総合文化会館
3 試験方法:面接試験
申込受付(合格者が決定した時点で受付を終了します)
1 受付期間:令和5年5月24日(水)~令和6年2月29日(木)
2 申込方法
- 持参の場合 かつらぎ町役場 総務課(本庁1階)
土曜・日曜・祝日・年末年始を除く午前8時30分から午後5時15分まで
- 郵送の場合 封筒の表に「採用試験申込」と朱書きし、必ず簡易書留郵便で郵送して下さい。
受験申込書の請求
- 直接請求の場合 かつらぎ町役場総務課(本庁1階)で交付しています。(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く午前8時30分から午後5時15分まで)
- 郵送請求の場合 封筒の表に「受験申込書請求」と朱書きし、宛先を明記し140円切手を貼り付けた返信用封筒(角形2号)を同封して下さい。
- インターネットの場合 下記のリンクからダウンロードして下さい。
※印刷時の注意
- 受験申込書及びエントリーシートは、A4版白紙の用紙(感熱紙不可)に、縦向き、黒字で印刷してください。
- 受験申込書は、必ず両面印刷してください。
試験案内および提出書類
採用職種(試験区分) | 必 要 書 類 等 |
① 一般行政職(建築職) | |
② 保健師 |
記入例はこちら
採用予定日
採用日は、合格者決定後、調整のうえ決定します。
問い合わせおよび書類提出先について
かつらぎ町役場 総務課管理係
〒649-7192
和歌山県伊都郡かつらぎ町大字丁ノ町2160番地
電話番号0736-22-0300(内線2026)
このページに関するお問い合わせ先
かつらぎ町役場 総務課 管理係
電話:0736-22-0300(代表) ファックス:0736-22-6432
メールフォームからお問合せする