桜ヶ丘定住促進住宅入居者の随時募集案内
桜ヶ丘定住促進住宅の入居者を随時募集します。
1. 随時募集する定住促進住宅ついて
住宅名 | 所在地 | 募集戸数
|
建築年 | 号数 |
家賃 月額 |
共益費 月額 |
構造 | 床面積 | 間取り |
単身入居 |
桜ヶ丘 | 佐野852 |
1号館 2戸 |
S41 |
101 104 |
35,000円 | 1,100円 |
RC4階※1 |
57.96㎡ |
3DK 浴室あり |
× |
※1 RC・・・鉄筋コンクリート造
上記の定住促進住宅は入居募集をしましたが、空き家となっているため、入居者が決定するまで、随時募集をします。
今回募集する住宅は、先住者が退去した空家住宅を居住に支障のないよう補修したものです。新築住宅のような状態ではなく、修繕などできかねる箇所もありますのでご了承ください。
2. 申込資格
定住促進住宅は、かつらぎ町に定住するため、居住する住宅を必要としている方に賃貸するための住宅です。次の要件を満たすことが条件になります。
1号館の入居要件
①入居申込時の年齢が満40歳以下で、同居親族を有する方、または、婚約者を有し6ヵ月以内に婚姻することが確実な方
②年間収入の12分の1の金額が105,000円以上あること
③地方税を滞納していないこと
④申込者及び現に同居し、もしくは同居しようとする親族が暴力団員でないこと
※このほか、入居申込資格の詳細、申込に必要な書類については、管財情報課住宅係へお問い合わせください。
3. 入居申込書配布および入居申込書受付期間
申込配布および受付期間
入居者が決定するまでの間とします。
午前8時30分~午後5時15分(期間内の土・日・祝は除きます。)
※申込書の配布・受付は管財情報課住宅係で行います。また、申込時に申込書及び添付書類一式がそろい次第の受付となります。
4. 申込に必要な書類
① 定住促進住宅入居申込書
② 所得証明書(市町村が発行した入居しようとする方(中学生以下は除く)全員の所得証明書)
③ 納税証明書(市町村が発行した入居しようとする方(中学生以下は除く)全員の納税証明書または未納がない証明書)
④ 住民票(入居しようとする方全員の住民票の写し)
⑤ 婚約者を有している方は、その事実を確認できる書類(婚約証明書)
⑥ 婚約して1年以内の方は、戸籍謄本
※このほか、入居申込の詳細については、管財情報課住宅係へお問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ先
かつらぎ町役場 管財情報課 住宅係
電話:0736-22-0300(代表) ファックス:0736-22-6432
メールフォームからお問合せする