会計年度任用職員(文化財整理補助員)の募集について


【募集人員】パートタイム会計年度任用職員(文化財整理補助員) 1名


【業務内容】

   歴史民俗資料館来館者対応

 文化財関係業務(文化財の調査・整理作業、展示作業など)補助

 一般事務補助


【勤務地等】

 《勤務地》

     かつらぎ町教育委員会生涯学習課(かつらぎ町丁ノ町2160番地)

 

 《主な業務場所》

     かつらぎ町教育委員会生涯学習課(〃)
   かつらぎ町歴史民俗資料館(かつらぎ町下天野935番地の1)
   文化財拠点施設別館収蔵庫(かつらぎ町御所8番地の2)
   その他、町内各地の文化財所在地


【任用期間】

     令和7年6月1日(日)~令和8年3月31日(火)

 (勤務実績等により再度任用する場合あり)

 

【任用条件】

 《勤務時間》

      午前8時30分~午後5時00分(水曜日~日曜日)

 

 《休日》

      月曜日・火曜日

      年末年始(12月29日から翌年の1月3日)

 

 《報酬・手当》

      会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例による。
   (通勤距離により通勤手当・期末手当・勤勉手当・超過勤務手当あり)

 

 《休暇》

      会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則による。
   (特別休暇・有給休暇あり)

 

 《その他》

      健康保険・厚生年金保険・雇用保険・公務災害保険加入

 

【応募資格】

   ・パソコン操作(ワード・エクセル)ができる者。
   ・普通自動車運転免許取得
   ※欠格事項
      地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当しない者。

 

【申込について】

 《申込方法》

      市販の履歴書(写真添付)を申込先宛に持参もしくは郵送してください

   (受付期間内必着)。

 

   《申込先》

      かつらぎ町教育委員会生涯学習課文化振興係

 (和歌山県伊都郡かつらぎ町丁ノ町2160番地)

 

   《受付期間》

      令和7年4月16日(水)から令和7年4月28日(月)

 

   《受付時間》

      午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日・祝日を除く)

 

【選考方法】

   書類選考・面接 ※面接日については個別に通知します。

 

【問合せ先】

    かつらぎ町教育委員会生涯学習課文化振興係(文化財担当)

    和歌山県伊都郡かつらぎ町丁ノ町2160番地

   電話:0736-22-0303

 

最終更新日:2025416