目的

 かつらぎ町では、耐震性能の不足や老朽化など、様々な課題や問題点を抱えている役場庁舎について、「かつらぎ町庁舎建設検討委員会」における検討や様々な経緯を経て、現在の場所に嵩上げ等の浸水対策を講じたうえで新庁舎を建設する方針で、令和6年2月に「かつらぎ町新庁舎建設基本構想」を策定しました。

 新庁舎建設にあたっては、単に「庁舎を建設する」という視点ではなく、庁舎建設をまちづくりの手段として捉え、民間資本による敷地内への商業施設の誘致を進め、新たな賑わいの創出を目指します。そのため、庁舎と商業施設等の一体的なエリア整備に向けて、官民連携により取り組みを進める方針です。 

 そこで、現在検討中の「施設計画」や「管理運営計画」、「事業スキーム」等について、庁舎等の公共施設建設事業やPPP事業に関わる事業者のさま、及び地元事業者の皆さまへご説明のうえ、検討の深化を図ることを目的として、本事業へのご関心の把握も含めたサウンディング調査(現地説明会)を下記のとおり実施させていただきます。

 記

日 時 : 令和7年4月15日(火)13時30分 〜 14時30分 (13時00分 受付開始)

場 所 : かつらぎ町防災センター1階研修室 (和歌山県伊都郡かつらぎ町丁ノ町2336-3)

対象者 : 庁舎等の公共施設建設事業やPPP事業に関わる事業者の皆様 ・ 地元事業者の皆様

              ※本説明会は住民の皆様を対象とした説明会ではありません                  

参加申込等 : 別紙「実施要領」をご覧ください 【資料1】実施要領PDFファイル(495KB) 【申し込みは締め切りました】

PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。

このページに関するお問い合わせ先

かつらぎ町役場 総務課 庁舎建設係
電話:0736-22-0300(代表) ファックス:0736-22-6432
メールフォームからお問合せするこのリンクは別ウィンドウで開きます

最終更新日:2025626