小学校 大谷小学校

| 所在地 | かつらぎ町大字大谷338番地 |
|---|---|
| 電 話 | 0736(22)0132 |
| FAX | 0736(22)1473 |
沿革
| 明治9年4月9日 | 民家を校舎に代用し、大谷に大明小学校を創設。 |
| 明治9年5月15日 | 柏木宝蔵寺を仮用して、擴智小学校を創設。 |
| 明治15年 | 大明小学校を大谷179番地(旧小学校地)に新築。 |
| 明治19年4月10日 | 大明小学校、大谷尋常小学校と改称。 |
| 明治19年4月10日 | 擴智小学校、柏木簡易小学校と改称。 |
| 明治26年 | 柏木尋常小学校と改称。 |
| 明治35年5月23日 | 双紙山に柏木尋常小学校新校舎竣工。 |
| 明治37年3月31日 | 大谷校に高等科設置。大谷尋常高等小学校と改称。 柏木校は明治39年に高等科を設置し、改称。 |
| 大正5年8月31日 | 柏木、大谷両校合併。柏木校は分教場とし尋常4年生まで収容。 |
| 大正15年4月30日 | 柏木分教場廃止。 |
| 昭和16年4月1日 | 大谷国民学校と改称。 |
| 昭和22年4月1日 | 大谷小学校と改称。 |
| 平成3年3月20日 | 大谷338番地に新校舎改築竣工、移転。 |
このページに関するお問い合わせ先
かつらぎ町役場 教育委員会教育総務課 総務係
電話:0736-22-0303(代表) ファックス:0736-22-7102
メールフォームからお問合せする![]()
最終更新日:2021年2月25日