令和5年台風2号による災害に伴う後期高齢者医療保険料及び一部負担金減免について
後期高齢者医療保険料減免制度について
下記の要件に該当される場合は保険料が減免される場合があります。
要件
要件 |
減免割合 |
必要書類 |
||
被保険者又は世帯主が災害により住宅、家財、その他財産について、著しい損害を受けた場合 |
損害の程度 |
対象期間 |
減免割合 |
・罹災証明書 ・その他罹災を証明できる書類 |
全壊 全焼 全流出 |
6か月分 |
10割 |
||
半壊 半焼 床上浸水 |
5割 |
申請期限
令和6年5月まで
後期高齢者医療一部負担金減免制度について
下記の要件に該当される場合は一部負担金(窓口負担分)が減免される場合があります。
要件
要件 |
減免割合 |
必要書類 |
||
被保険者又は世帯主が災害により住宅、家財、その他財産について、著しい損害を受けた場合 |
損害の程度 |
対象期間 |
減免割合 |
・罹災証明書 ・その他罹災を証明できる書類 ・後期高齢者医療一部負担金減免及び徴収猶予申請書 ・その他広域連合長が必要と認めるもの |
全壊 全焼 全流出 |
6か月分 |
10割 |
||
半壊 半焼 床上浸水 |
5割 |
申請期限
令和6年5月まで
このページに関するお問い合わせ先
かつらぎ町役場 健康推進課 保険年金係
電話:0736-22-0300(代表) ファックス:0736-22-6432
メールフォームからお問合せする
最終更新日:2023年7月5日