友好姉妹都市「和泉市」との公共施設相互利用について
2020年4月1日から、友好都市である和泉市とかつらぎ町の皆様の利便性の向上や交流活動の促進を図るため、対象施設について、両市町の住民であれば同じ条件で(利用料金など)で利用できます。
経緯
和泉市とかつらぎ町とは、昭和63年に友好都市提携を結び、両市町の住民福祉の向上と地域の発展に取り組んできました。そして、平成29年4月には国道480号線の鍋谷峠道路・父鬼バイパスが開通し、両市町間の所要時間が大幅に短縮されたことで、農業や観光、文化面でのさらなる交流が可能となりました。通行に要する時間が短縮されたことから、住民の皆様の利便性の向上や交流活動の促進を図るため、令和2年2月25日に和泉市と公共施設の相互利用に係る協定を締結しました。
対象施設
番号 | 施設名・施設情報 |
---|---|
1 | 四郷地域交流センター(ともがき)![]() |
2 | かつらぎ西部公園パークゴルフ場 |
3 | かつらぎ総合文化会館「あじさいホール」 |
4 | かつらぎ公園テニスコート |
5 | かつらぎ体育センター |
6 | 天野地域交流センター(ゆずり葉)![]() |
7 | 新城地域交流センター「水とみどりの美術館」(すぎのこ)![]() |
8 | はなぞの温泉「花圃の里」![]() |
公共施設相互利用ガイドマップ
このページに関するお問い合わせ先
かつらぎ町役場 企画公室 政策調整係
電話:0736-22-0300(代表) ファックス:0736-22-6432
メールフォームからお問合せする
最終更新日:2023年12月6日