スズメバチ駆除費補助金について
内容
かつらぎ町では、スズメバチによる危害を防止し、住民生活の安全を確保するため、スズメバチの巣を駆除業者に委託し駆除をする方に対し、駆除に要する費用の一部を補助しております。
補助対象経費
専用住宅またはその敷地内において、おおむね周囲10メートル以内に人が立ち入る可能性のあるスズメバチの巣の駆除に要する経費
補助額
補助対象経費の3分の1(上限10,000円) ※100円未満は切り捨て
補助対象者
かつらぎ町内に住所を有し、町内においてスズメバチが営巣している専用住宅の居住者またはその敷地の所有者、使用者もしくは管理者(国または地方公共団体は除く)で、駆除業者に委託してスズメバチの巣を駆除する者。
補助金の交付を受けるには
「かつらぎ町スズメバチ駆除費補助金交付申請書」に必要事項を記入し、添付書類とともに 住民環境課 環境衛生係に申請してください。駆除後、「かつらぎ町スズメバチ駆除費補助金交付請求書」を添付書類とともに提出してください。
- 申請時に提出するもの
・かつらぎ町スズメバチ駆除費補助金交付申請書(36KB)
・添付書類
写真2枚(全景・処理前)
駆除費見積書(写しでも可)
現場の位置図および見取り図(32KB)
- 請求時に提出するもの
・かつらぎ町スズメバチ駆除費補助金交付請求書(67KB)
・添付書類
写真2枚(全景・処理後)
駆除費領収書(原本)
※緊急を要するため 事前の申請をせずに駆除した場合、記録等で駆除したことが確認できれば対象となります。
詳しくは担当者に お問い合わせください。
補助対象となるスズメバチの種類
膜翅目【まくしもく】スズメバチ亜科のスズメバチ類、3属16種
スズメバチ属 | クロスズメバチ属 | ホオナガスズメバチ属 |
オオスズメバチ | クロスズメバチ | キオビホウナガスズメバチ |
キイロスズメバチ | シダクロスズメバチ | シロオビホウナガスズメバチ |
コガタスズメバチ | ツヤクロスズメバチ | ニッポンホオナガスズメバチ |
モンスズメバチ | キオビクロスズメバチ | ヤドリホウナガスズメバチ |
ヒメスズメバチ | ヤドリスズメバチ | |
チャイロスズメバチ | ||
ツマグロスズメバチ |
このページに関するお問い合わせ先
かつらぎ町役場 健康推進課 衛生係
電話:0736-22-0300(代表) ファックス:0736-22-6432
メールフォームからお問合せする