令和5年7月29日(土)、かつらぎ総合文化会館にて、本町では2回目の開催となる「自分ごと化会議(事業仕分け)」を実施しました。

町では、この評価結果を参考に事業について検討し、住民サービスの向上を目指し、事業内容へ反映していきます。

自分ごと化会議(事業仕分け)とは??

予算の効率的・効果的な執行を図ることを目的として、町が行う事業のあり方を有識者等が公開の場で議論し、官民協働で事業の見直しを進める「自分ごと化会議」を開催します。無作為に抽出し、ご応募いただいた町民判定人の皆さまに議論の内容を踏まえて、町が行う事業を評価いただき、その結果を参考に事業のあり方を検討していきます。

 

【事業仕分け体制】

(1)論点整理 コーディネーター1名(一般社団法人構想日本)

(2)仕分け人 4名(一般社団法人構想日本派遣)

(3)町民判定人 23名(会議当日は19名の方が出席)

 ※無作為抽出した16歳から80歳までの町民1,000名の方の中から参加者を募り選出しました。

(4)説明者 事業担当課(課長、課長補佐、係長、事務担当者等)

 

事業仕分け評価結果

判定区分

仕分け人と町民判定人は、各事業の評価を次の区分により行いました。

不要・凍結

・税金は使わない。(事業の廃止)

・税金を使って実施する必要があるのかゼロベースで見直し。(事業の一時凍結)

国・県・広域

・事業は必要だと思うが、町がやるべきではない。

・国・県・広域で実施したほうが効果的である。

要改善 ・町が実施すべきだが、改善が必要である。
現行通り・拡充

・引き続き、町が実施すべき。

・もっと重点的に取り組む必要がある。

評価結果 

※「主な意見」は、町民判定人と仕分け人の意見(抜粋)です。

事業名(担当課) ①児童福祉施設維持管理費(生涯学習課)
事業概要・目的 既存の児童福祉施設(児童館など)の維持管理をすることにより、生徒・児童が集える場を提供し、また、世代(小学生低学年から中学生)を超えた交流を目的とし、上級生が下級生の面倒を見ることや、遊びやイベントを通じて異年齢交流が活発なかつらぎ町らしい子どもの居場所をつくることを目的とします。
評価 要改善
主な意見

・施設の効率的な利用と利用者の利便性を考慮した再編等を行ってほしい。

・子どもが安全に過ごせる場所が求められていると思います。

・中長期的な視点で、児童館は整理。機能は必要だが、思い切った発想転換が必要。

事業名(担当課) 障害者外出支援事業(住民福祉課)
事業概要・目的 障害のある人々が障害の種別(身体障害・知的障害・精神障害)に関わらず生活行動の拡大と社会経済文化・その他あらゆる分野の活動に参加しやすくするために行う。

評価

要改善
主な意見

・目的と実態がかなり乖離している。

・当事者の方々の声を聴いて欲しい。

・申請の方法も他の方法を検討した方が良いと思った。

事業名(担当課) 一般廃棄物収集運搬事業(環境課)
事業概要・目的 各家庭から排出される一般廃棄物(可燃性ごみ、不燃性ごみ、プラ・ペットごみ、古紙等)について、循環型社会を形成するため適切な分別・収集・運搬を行うことにより、生活環境の保全及び公衆衛生の向上を図ります。
評価 現行通り・拡充
主な意見

・町民への意識付けの努力。

・ゴミの分別等の住民意識を町が中心になり変革する。

・周知するだけでもごみの量を減らす・リサイクル率を上げる取組みのきっかけになりそう。

事業名(担当課) かつらぎ町一人暮らし老人等緊急通報システム(健康推進課)
事業概要・目的 緊急通報装置を貸与し、当該高齢者等の急病及び災害等の緊急時に、あらかじめ組織された地域支援体制(委託業者及び近隣協力員等)により、救急搬送、親族への連絡など適切な対応を行い、高齢者などの安心・安全につなげる。
評価 要改善
主な意見

・日中一人暮らしの方にも対応して頂くのがいいと思いました。

・協力員2名の確保の方法や代わりとなる体制が必要であると思う。

・携帯回線でできるようにぜひ改善して欲しい。

実施概要

令和5年7月29日(土)午前9時~午後3時30分

会場:かつらぎ総合文化会館 大ホール

町民判定人:19人

傍聴者:7人(受付名簿より)

対象事業

4事業:「児童福祉施設維持管理費」「障害者外出支援事業」「一般廃棄物収集運搬事業」「かつらぎ町一人暮らし老人等緊急通報システム」

【選定基準】

令和5年度に実施する事業のうち、次のいずれかに該当するものから選定

(1) 町の裁量で実施している事業

(2) 社会情勢の変化に即しているか検討する必要があるもの

(3) 事業効果について検討する必要があるもの

(4) 町民の方が実際に利用する施設や事業

タイムスケジュール:7月29日(土)

時間 内容
9時00分~9時30分(30分) 開会式
9時30分~10時30分(60分) テーマ:児童福祉施設維持管理費(生涯学習課)
10時40分~11時40分(60分) テーマ:障害者外出支援事業(住民福祉課)
13時00分~14時00分(60分) テーマ:一般廃棄物収集運搬事業(環境課)
14時10分~15時10分(60分)

テーマ:かつらぎ町一人暮らし老人等緊急通報システム

 (健康推進課)

15時10分~15時30分(20分) 閉会式

資料

かつらぎ町自分ごと化会議(事業仕分け)資料PDFファイル(11886KB)

YouTube配信

自分ごと化会議(事業仕分け)当日の模様は、インターネット(YouTube)で配信しています。

次のリンク先からご視聴ください。

7月29日(土)令和5年度かつらぎ町自分ごと化会議(事業仕分け)このリンクは別ウィンドウで開きます

※一部、映像や音声が乱れる場合があります。予めご了承ください。

視聴にあたっての注意事項

  • 動画を視聴する際は、動画共有サービス「YouTube(ユーチューブ)」が開きます。
  • 動画を視聴するためには、YouTubeの再生環境が必要になります。
  • 動画の視聴における通信料は各自のご負担となります。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。

このページに関するお問い合わせ先

かつらぎ町役場 企画公室 政策調整係
電話:0736-22-0300(代表) ファックス:0736-22-6432
メールフォームからお問合せするこのリンクは別ウィンドウで開きます

最終更新日:2023831