気温の低い冬場(12月から2月に多い)は、水道管の凍結や破裂事故が多く発生します。
凍結対策を行い、事前に事故発生を防ぎましょう。
なお、冬になるといつも水道管が凍結してしまう場合は、防寒設備の改善が必要です。

凍結や破裂事故が多い場所

  1.  水道管がむき出しの場所。
  2.  風当たりの強い場所にある水道管やメーター。

凍結や破裂事故の対策の例

  1. 水道管に保温材を取り付けます。
  2. 水道管に凍結防止帯(水道管を暖めて凍結を防止する器具)を取り付けます。
  3. 水道水を少しずつ出します。ただし、水道料金がかかります。
  4. メーターボックス内に発泡スチロールや保温材などを入れます。
    ただし、検針時に指針を確認するため、メーター上部は隠さないでください。

※ これらの対策は、凍結や破裂事故の軽減策であり、必ず凍結を防げるものではありません。

凍結して水が出ない場合

手順 (1) 凍った部分へタオルや布をかぶせます。
手順 (2) ぬるま湯をゆっくりとかけ、凍結部分を溶かします。
 

【注意】絶対に直接熱湯をかけないでください。水道管が破裂することがあります。

水道管などが破裂した場合

  1. 止水栓(元栓)を止めます。
  2. かつらぎ町指定給水装置工事事業者へ修理を申し込みます。

賃貸物件の場合は、管理者からかつらぎ町指定給水装置工事事業者へ修理を申し込みます。

長期間不在にする場合

水道管の凍結破裂による漏水被害の拡大防止のため、止水栓(元栓)を閉めておきましょう。

このページに関するお問い合わせ先

かつらぎ町役場 上下水道課 工務係
電話:0736-22-6566(直通) 
メールフォームからお問合せするこのリンクは別ウィンドウで開きます

最終更新日:2021226