平成30年第1回定例会(3月会議)議決結果
| 議案 番号等  | 
			件名 | 議決日 | 議決 結果  | 
		
| 議案 第5号  | 
			人権擁護委員候補者推薦につき意見を求めることについて | 3月2日 | 原案適当 | 
| 議案 第6号  | 
			人権擁護委員候補者推薦につき意見を求めることについて | 3月2日 | 原案適当 | 
| 議案 第7号  | 
			人権擁護委員候補者推薦につき意見を求めることについて | 3月2日 | 原案適当 | 
| 議案 第8号  | 
			妙寺防災コミュニティセンター設置および管理に関する条例 制定について  | 
			3月12日 | 原案可決 | 
| 議案 第9号  | 
			職員の給与等に関する条例の一部を改正する条例の一部を 改正する条例制定について  | 
			3月12日 | 原案可決 | 
| 議案 第10号  | 
			かつらぎ町使用料、手数料、督促および延滞金条例の一部を 改正する条例制定について  | 
			3月12日 | 原案可決 | 
| 議案 第11号  | 
			かつらぎ町国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定に ついて  | 
			3月12日 | 原案可決 | 
| 議案 第12号  | 
			かつらぎ町立公民館設置および管理条例の一部を改正する 条例制定について  | 
			3月12日 | 原案可決 | 
| 議案 第13号  | 
			川上酒かつらぎ文化伝承館の設置および管理に関する条例を 廃止する条例制定について  | 
			3月12日 | 原案可決 | 
| 議案 第14号  | 
			天野自然休養村管理センター設置条例等を廃止する条例制定 について  | 
			3月12日 | 原案可決 | 
| 議案 第15号  | 
			かつらぎ町放課後児童健全育成事業の設備および運営に 関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定に ついて  | 
			3月12日 | 原案可決 | 
| 議案 第16号  | 
			かつらぎ町教育・保育の利用者負担に関する条例の一部を 改正する条例制定について  | 
			3月12日 | 原案可決 | 
| 議案 第17号  | 
			かつらぎ町後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する 条例制定について  | 
			3月12日 | 原案可決 | 
| 議案 第18号  | 
			かつらぎ町国民健康保険条例の一部を改正する条例制定に ついて  | 
			3月12日 | 原案可決 | 
| 議案 第19号  | 
			かつらぎ町介護保険条例の一部を改正する条例制定について | 3月12日 | 原案可決 | 
| 議案 第20号  | 
			かつらぎ町指定地域密着型サービスの事業の人員、設備 および運営に関する基準等を定める条例の一部を改正する 条例制定について  | 
			3月12日 | 原案可決 | 
| 議案 第21号  | 
			かつらぎ町指定居宅介護支援等の事業の人員および運営に 関する基準等を定める条例制定について  | 
			3月12日 | 原案可決 | 
| 議案 第22号  | 
			花園野外活動総合施設設置および管理に関する条例の一部 を改正する条例制定について  | 
			3月12日 | 原案可決 | 
| 議案 第23号  | 
			花園新子森林公園設置条例を廃止する条例制定について | 3月12日 | 原案可決 | 
| 議案 第24号  | 
			かつらぎ町都市公園条例の一部を改正する条例制定について | 3月12日 | 原案可決 | 
| 議案 第25号  | 
			かつらぎ町水道事業給水条例の一部を改正する条例制定に ついて  | 
			3月12日 | 原案可決 | 
| 議案 第26号  | 
			かつらぎ町花園梁瀬簡易水道事業給水条例の一部を改正 する条例制定について  | 
			3月12日 | 原案可決 | 
| 議案 第27号  | 
			かつらぎ町空家等の適正管理に関する条例制定について | 3月12日 | 原案可決 | 
| 議案 第28号  | 
			第4次かつらぎ町長期総合計画の後期基本計画を定めること について  | 
			委員会 付託  | 
		|
| 議案 第29号  | 
			町道の認定について | 3月12日 | 原案可決 | 
| 議案 第30号  | 
			町道の認定について | 3月12日 | 原案可決 | 
| 議案 第31号  | 
			町道の廃止について | 3月12日 | 原案可決 | 
| 議案 第32号  | 
			町道の廃止について | 3月12日 | 原案可決 | 
| 議案 第33号  | 
			町道の認定について | 3月12日 | 原案可決 | 
| 議案 第34号  | 
			町道の認定について | 3月12日 | 原案可決 | 
| 議案 第35号  | 
			町道の廃止について | 3月12日 | 原案可決 | 
| 議案 第36号  | 
			町道の認定について | 3月12日 | 原案可決 | 
| 議案 第37号  | 
			平成29年度かつらぎ町一般会計補正予算(第11号) | 3月12日 | 原案可決 | 
| 議案 第38号  | 
			平成29年度かつらぎ町シビックセンター特別会計補正予算 (第2号)  | 
			3月12日 | 原案可決 | 
| 議案 第39号  | 
			平成29年度かつらぎ町国民健康保険事業特別会計補正 予算(第4号)  | 
			3月12日 | 原案可決 | 
| 議案 第40号  | 
			平成29年度かつらぎ町国民健康保険天野診療所事業特別 会計補正予算(第4号)  | 
			3月12日 | 原案可決 | 
| 議案 第41号  | 
			平成29年度かつらぎ町後期高齢者医療事業特別会計補正 予算(第4号)  | 
			3月12日 | 原案可決 | 
| 議案 第42号  | 
			平成29年度かつらぎ町介護保険事業特別会計補正予算 (第4号)  | 
			3月12日 | 原案可決 | 
| 議案 第43号  | 
			平成29年度かつらぎ町下水道事業特別会計補正予算 (第4号)  | 
			3月12日 | 原案可決 | 
| 議案 第44号  | 
			平成29年度花園守口ふるさと村運営事業特別会計補正 予算(第1号)  | 
			3月12日 | 原案可決 | 
| 議案 第45号  | 
			平成29年度花園梁瀬簡易水道事業特別会計補正予算 (第2号)  | 
			3月12日 | 原案可決 | 
| 議案 第46号  | 
			平成29年度かつらぎ町水道事業会計補正予算(第4号) | 3月12日 | 原案可決 | 
| 議案 第47号  | 
			平成30年度かつらぎ町一般会計予算 | 3月28日 | 原案可決 | 
| 議案 第48号  | 
			平成30年度かつらぎ町シビックセンター特別会計予算 | 3月28日 | 原案可決 | 
| 議案 第49号  | 
			平成30年度かつらぎ町国民健康保険事業特別会計予算 | 3月28日 | 原案可決 | 
| 議案 第50号  | 
			平成30年度かつらぎ町国民健康保険天野診療所事業特別 会計予算  | 
			3月28日 | 原案可決 | 
| 議案 第51号  | 
			平成30年度かつらぎ町後期高齢者医療事業特別会計予算 | 3月28日 | 原案可決 | 
| 議案 第52号  | 
			平成30年度かつらぎ町介護保険事業特別会計予算 | 3月28日 | 原案可決 | 
| 議案 第53号  | 
			平成30年度かつらぎ町下水道事業特別会計予算 | 3月28日 | 原案可決 | 
| 議案 第54号  | 
			平成30年度花園地域交流推進施設運営事業特別会計予算 | 3月28日 | 原案可決 | 
| 議案 第55号  | 
			平成30年度花園守口ふるさと村運営事業特別会計予算 | 議案撤回 | |
| 議案 第56号  | 
			平成30年度花園梁瀬簡易水道事業特別会計予算 | 3月28日 | 原案可決 | 
| 議案 第57号  | 
			平成30年度かつらぎ町水道事業会計予算 | 3月28日 | 原案可決 | 
| 議案 第58号  | 
			平成29年度かつらぎ町一般会計補正予算(第12号) | 3月28日 | 原案可決 | 
| 議案 第59号  | 
			平成29年度かつらぎ町下水道事業特別会計補正予算 (第5号)  | 
			3月29日 | 原案可決 | 
| 議案 第60号  | 
			平成29年度かつらぎ町一般会計補正予算(第13号) | 3月29日 | 原案可決 | 
| 議案 第61号  | 
			平成30年度花園守口ふるさと村運営事業特別会計暫定予算 | 3月29日 | 原案可決 | 
| 請願 第1号  | 
			安倍政権による憲法第9条改憲に関する請願書 | 3月29日 | 採択 | 
| 請願 第2号  | 
			介護保険の給付縮小・負担増の中止と、保険料の軽減、介護 従事者の処遇改善を求める請願書  | 
			3月29日 | 採択 | 
| 請願 第3号  | 
			国保の県単位化にあたって、保険税負担が増えることがない よう求める請願書  | 
			3月29日 | 不採択 | 
| 陳情 第1号  | 
			臓器移植の環境整備を求める意見書の提出を求める陳情書 | 3月29日 | 不採択 | 
| 陳情 第2号  | 
			高校受験の進路指導において、学校間の生徒の情報交換は、 公正な入試を冒涜するものであるという教育委員会の指導を 徹底することを求める陳情書  | 
			3月29日 | 不採択 | 
| 意見書案 第1号  | 
			憲法第9条を現行のまま存続させることを求める意見書 | 3月29日 | 原案否決 | 
| 意見書案 第2号  | 
			介護保険の充実を求める意見書 | 3月29日 | 原案可決 | 
最終更新日:2021年3月2日