産後ケア事業

 出産後、家族などから十分な支援が受けられず、体調や育児に不安のある方が、安心して子育てできるように、助産師などの専門職がサポートします。

 病院などに数日宿泊する①宿泊型や、助産院などへ通う②デイサービス型(通所)、助産師が自宅などに訪問する③アウトリーチ型があります。

 

対象

 町の住民であり、産後1年以内の産婦及び乳児で、次のすべてに該当する方。

 ①家族などから十分な家事や育児の支援が受けられない方

 ②体調不良や育児不安のある方

 ※産婦及び乳児に医療行為の必要がある方は対象となりません。

種類

 

  ①宿泊型 ②デイサービス型(通所)  ③アウトリーチ型(訪問)
利用料金(自己負担額) 課税世帯 6,000円/泊  無料  無料
非課税世帯 3,000円/泊
生活保護世帯 0円/泊
助成額

課税世帯 

2,500円/泊(上限5回)

   

非課税世帯 

3,000円/泊(上限5回)

利用回数 7回(7泊8日)まで 10回まで 15回まで
協力医療機関など

・橋本市民病院

・奥村マタニティクリニック

・なぎ助産院

・花山ママクリニック(R6.4〜)

・はまだ産婦人科(R6.4〜)

・奥村マタニティクリニック(R6.4〜)

・なぎ助産院

・はまだ産婦人科(R6.4〜)

・個人助産院(町と契約している助産師)

・なぎ助産院

・個人助産院(町と契約している助産師)

 

内容

 ・乳房管理・トラブルケア・授乳指導

 ・沐浴、赤ちゃんのお世話の仕方や様子の味方のアドバイス

 ・お母さん(産婦)の心身のケアについての指導・相談

 

利用方法

 利用を希望する方は、健康推進課衛生係へご相談ください。

 ※利用の適否については審査があります。

   様式第1号:産後ケア事業(宿泊型)利用申請書PDFファイル(104KB)

 様式第2号:産後ケア事業(デイサービス型)利用申請書PDFファイル(84KB)

   様式第3号:産後ケア事業(アウトリーチ型)利用申請書PDFファイル(83KB)

   様式第13号:産後ケア費用助成申請書PDFファイル(87KB)

利用料

 ①宿泊型の利用は、直接医療機関や助産院へお支払いください。助成は、利用後の申請による償還払い(払い戻し)となります。

問い合わせ

 健康推進課衛生係(内線 2068)

PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。

このページに関するお問い合わせ先

かつらぎ町役場 健康推進課 衛生係
電話:0736-22-0300(代表) ファックス:0736-22-2940
メールフォームからお問合せするこのリンクは別ウィンドウで開きます

最終更新日:2024422