かつらぎ町の公民館
公民館開館日・使用時間について
■開館日:火~土曜日 9時00分~17時00分
■使用時間:火~日曜日 9時00分~21時00分
■休館日:月曜、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)
※貸館の申請は、各公民館にお問い合わせをお願いします。
公民館(活動)とは
- 公民館は、住民に身近な学習施設として、多様で高度な学習機会の開発に努めるとともに、自主的な学習活動の積極的な援助を図っていくこと、又、学習情報提供・相談機能を充実し、地域の生涯学習に関する情報活動の拠点としての役割。
- 生涯学習を推進するために、他の生涯学習関連施設等の連携・協力が欠かせないものであり、その中心としての役割を担うこと。
- 地域全体の住民に対し、均質な教育的、文化的サービスの提供。
かつらぎ町の公民館
| 公民館名 | 所在地 | 電話 | 構造および規模 | 建築年度等 | 貸館 |
|---|---|---|---|---|---|
|
かつらぎ町公民館 (かつらぎ総合文化会館内) |
〒649-7121 和歌山県伊都郡かつらぎ町大字丁ノ町2454-1 |
0736(22)0303 | かつらぎ総合文化会館(あじさいホール) | ||
|
笠田公民館 (笠田ふるさと交流館) |
〒649-7161 和歌山県伊都郡かつらぎ町大字笠田東396-3 |
0736(22)1004 |
鉄筋コンクリート造2階建 1,119㎡ |
2001年 |
(1階)大ホール、会議室 (2階)会議室1、会議室2、和室、調理室 |
| 笠田公民館佐野分館 | 〒649-7174 和歌山県伊都郡かつらぎ町大字佐野550-1 |
0736(22)4566 |
鉄筋コンクリート造2階建 720㎡ |
1975年 (2013年改築) |
(1階)会議室1、会議室2、調理室、和室 (2階)会議室1、会議室2、大ホール |
|
四郷公民館 (四郷地域交流センター内) |
〒649-7103 和歌山県伊都郡かつらぎ町大字広口1197 |
0736(25)0002 | こちらをご覧ください(地域交流センター) | ||
| 大谷公民館 |
〒649-7173 和歌山県伊都郡かつらぎ町大字大谷288-5 |
0736(22)1644 |
鉄骨造2階建 505㎡ |
1982年 |
(1階)和室、会議室1、会議室2、調理室 (2階)会議室1、会議室2、大ホール |
| 妙寺公民館 | 〒649-7113 和歌山県伊都郡かつらぎ町大字妙寺445-1 |
0736(22)6668 |
鉄筋コンクリート造3階建
|
1977年 (2017年改築) |
1階)オープンスペース、小会議室 (2階)大会議室、和室 (3階)中会議室 |
| 三谷公民館 |
〒649-7133 和歌山県伊都郡かつらぎ町大字三谷1670-2 |
0736(22)2184 |
鉄骨造2階建 364㎡ |
1971年 |
(1階)調理室、会議室、大ホール (2階)和室 |
| 見好公民館 |
〒649-7151 和歌山県伊都郡かつらぎ町大字東渋田50 |
0736(22)6917 |
鉄筋コンクリート造2階建 516㎡ |
1979年 |
(1階)調理室、会議室、大ホール (2階)和室1、和室2、会議室 |
| 四邑公民館 |
〒649-7153 和歌山県伊都郡かつらぎ町大字御所8-2 |
0736(22)5454 |
鉄筋コンクリート造3階建 1,483.79㎡ |
1998年 (2015年改築) |
(2階)会議室1、会議室2、会議室3、多目的ホール、調理室 (3階)大ホール |
|
天野公民館 (天野地域交流センター内) |
〒649-7142 |
0736(26)0370 |
|
こちらをご覧ください(地域交流センター) | |
|
志賀公民館 (志賀地域交流センター内) |
〒649-7144 和歌山県伊都郡かつらぎ町大字志賀1347-3 |
0736(26)0111 | こちらをご覧ください(地域交流センター) | ||
|
新城公民館 (新城地域交流センター内) |
〒640-1481 和歌山県伊都郡かつらぎ町大字新城243 |
0736(26)0035 |
|
こちらをご覧ください(地域交流センター) | |
|
花園公民館 (花園地域振興課内) |
〒643-0611
|
0737(26)0321 |
|
使用の手引き
このページに関するお問い合わせ先
かつらぎ町役場 教育委員会生涯学習課 社会教育係
電話:0736-22-0303(代表) ファックス:0736-22-7102
メールフォームからお問合せする![]()