公民館の各種支払いにPayPayを導入します

 かつらぎ町の公民館では、2025年10月1日から公民館の各種支払いにPayPayを導入します。

 

対象

 公民館使用料・コピー代・諸証明発行手数料(住民票など)、税務証明発行手数料(所得証明など)、ゴミ袋代

 

注意点

 領収証は発行されません。領収書が必要な場合は、従来どおり現金でお支払い下さい。また、かつらぎ町公民館・花園公民館は対象外です。

 

対象の公民館

○妙寺公民館

○大谷公民館

○笠田公民館

○笠田公民館佐野分館

○四郷公民館

○三谷公民館

○見好公民館

○四邑公民館

○天野公民館

○新城公民館

○志賀公民館

 かつらぎ町の公民館一覧

 

ご利用方法

 支払金額が確定しましたら、PayPayアプリを起動し、スキャンにて窓口にある二次元コードを読み取り、対象の公民館が表示されましたら支払金額を入力し、お支払いください。

 支払時に職員が画面を確認させていただきますので、ご協力をお願いいたします。

 

参考

 かつらぎ町立公民館の使用についてこのリンクは別ウィンドウで開きます

 公民館での証明書発行についてこのリンクは別ウィンドウで開きます

 町税の証明書と手数料このリンクは別ウィンドウで開きます

 住民票・戸籍謄本等の請求このリンクは別ウィンドウで開きます

 住民票等の証明書発行手数料がPayPayで支払えます!!このリンクは別ウィンドウで開きます

このページに関するお問い合わせ先

かつらぎ町役場 生涯学習課 社会教育係
電話:0736-22-0303(代表) ファックス:0736-22-7102
メールフォームからお問合せするこのリンクは別ウィンドウで開きます

最終更新日:2025819