地域福祉計画・地域福祉活動計画の地区懇談会を開催
地区懇談会に参加してご意見をお聞かせください!
現在、かつらぎ町・かつらぎ町社会福祉協議会では、「町民誰もが安心して暮らし続けることが
できるまち」を目指して、「地域福祉計画・地域福祉活動計画」の策定に取り組んでいます。
町民の皆さまのさまざまな声を、ぜひ聞かせてください。
難しい内容ではなく、日々の暮らしの中で感じられていることを、気軽に話し合って
みませんか。
【スケジュール】 ※お近くの会場へぜひお越しください。 申し込みは不要です。
開催日 | 時 間 | 地 区 | 会 場 |
10月8日 (火) |
19時〜 | 花園地区 | 花園公民館 (花園支所内) |
10月16日 (水) |
19時〜 | 志賀地区 | 志賀公民館 (志賀地域交流センター内) |
10月18日 (金) |
19時〜 | 新城地区 | 新城公民館 (新城地域交流センター内) |
10月22日 (火) |
19時〜 | 大谷地区 | 大谷公民館 |
10月24日 (木) |
19時〜 | 見好地区 | 見好公民館 |
11月下旬 | 未定 | 天野地区 | 天野公民館 (天野地域交流センター内) |
11月6日 (水) |
19時〜 | 三谷地区 | 三谷公民館 |
11月8日 (金) |
19時〜 | 四邑地区 | 四邑公民館 |
11月13日 (水) |
19時〜 | 笠田地区 | 笠田ふるさと交流館 |
11月15日 (金) |
19時〜 | 妙寺地区 | 妙寺公民館 |
1月22日 (水) |
19時〜 | 四郷地区 | 四郷公民館 (四郷地域交流センター内) |
地域福祉計画・地域福祉活動計画 地区懇談会開催チラシ(359KB)
このページに関するお問い合わせ先
かつらぎ町役場 住民福祉課 社会福祉係
電話:0736-22-0300(代表) ファックス:0736-22-6432
メールフォームからお問合せする
最終更新日:2024年10月8日