例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
かつらぎ町総合教育会議設置要綱 | ◆平成27年9月30日 | 教育委員会告示第16号 |
かつらぎ町教育委員会公告式規則 | ◆昭和33年7月1日 | 教育委員会規則第3号 |
かつらぎ町教育委員会表彰規程 | ◆昭和62年8月11日 | 教育委員会規程第1号 |
かつらぎ町教育委員会会議規則 | ◆昭和48年7月10日 | 教育委員会規則第6号 |
かつらぎ町教育委員会請願処理規則 | ◆昭和59年11月1日 | 教育委員会規則第5号 |
かつらぎ町教育委員会会議傍聴人規則 | ◆昭和33年7月1日 | 教育委員会規則第2号 |
かつらぎ町教育委員会事務局組織規則 | ◆昭和60年4月15日 | 教育委員会規則第1号 |
かつらぎ町教育委員会事務局処務規程 | ◆昭和35年2月13日 | 教育委員会訓令第1号 |
かつらぎ町例規集の改版に伴う規則の整備に関する規則 | ◆平成9年10月21日 | 教育委員会規則第4号 |
かつらぎ町例規集の改版に伴う規程の整備に関する規程 | ◆平成9年10月21日 | 教育委員会規程第1号 |
かつらぎ町教育委員会公印規則 | ◆平成9年12月18日 | 教育委員会規則第5号 |
かつらぎ町教育委員会が管理する公文書の開示等に関する規則 | ◆平成15年7月22日 | 教育委員会規則第2号 |
かつらぎ町教育委員会が保有する個人情報の保護に関する規則 | ◆令和5年3月31日 | 教育委員会規則第3号 |
教育長に対する事務委任規則 | ◆昭和59年11月1日 | 教育委員会規則第6号 |
学校その他の教育機関の長に対する事務委任規則 | ◆昭和33年9月5日 | 教育委員会規則第11号 |
かつらぎ町教育委員会事務専決規程 | ◆昭和60年5月10日 | 教育委員会規程第2号 |
かつらぎ町教育委員会事務局等の職員の職の設置に関する規則 | ◆昭和37年1月9日 | 教育委員会規則第1号 |
かつらぎ町公立学校職員住宅使用規則 | ◆平成17年9月30日 | 教育委員会規則第5号 |
かつらぎ町立学校職員の自家用自動車公務使用取扱規程 | ◆平成17年9月30日 | 教育委員会規程第1号 |
かつらぎ町立学校職員旧姓使用許可取扱要綱 | ◆平成23年1月28日 | 教育委員会要綱第1号 |
かつらぎ町教育委員会外部評価委員会設置要綱 | ◆平成23年2月25日 | 教育委員会要綱第2号 |
|
||
かつらぎ町立学校の設置等に関する条例 | ◆昭和39年3月30日 | 条例第10号 |
かつらぎ町立学校の通学区域に関する規則 | ◆昭和48年2月15日 | 教育委員会規則第3号 |
かつらぎ町立学校の就学指定校変更に関する取扱要綱 | ◆平成19年10月26日 | 教育委員会要綱第4号 |
かつらぎ町立学校の区域外就学に関する取扱要綱 | ◆平成19年10月26日 | 教育委員会要綱第5号 |
かつらぎ町立学校管理規則 | ◆昭和33年7月1日 | 教育委員会規則第4号 |
かつらぎ町立学校管理規則第5条に規定する基準について | ◆昭和36年4月1日 | 教育委員会訓令第1号 |
出席停止の命令に関する要綱 | ◆平成14年2月7日 | 教育委員会訓令第1号 |
かつらぎ町学校運営協議会規則 | ◆平成29年4月27日 | 教育委員会規則第4号 |
かつらぎ町立学校施設使用条例 | ◆昭和33年7月1日 | 条例第19号 |
かつらぎ町立学校施設の使用に関する規則 | ◆昭和33年9月5日 | 教育委員会規則第8号 |
かつらぎ町スクールバス管理運行条例 | ◆平成21年12月24日 | 条例第39号 |
かつらぎ町スクールバス管理運行規則 | ◆平成22年1月29日 | 教育委員会規則第1号 |
かつらぎ町スクールバスの住民利用に関する要綱 | ◆平成25年9月30日 | 教育委員会要綱第17号 |
かつらぎ町学習指導員(授業担当講師)設置要綱 | ◆令和2年8月12日 | 教育委員会告示第10号 |
かつらぎ町学習指導員設置要綱 | ◆令和2年8月12日 | 教育委員会告示第11号 |
かつらぎ町スクール・サポート・スタッフ設置要綱 | ◆令和2年8月12日 | 教育委員会告示第12号 |
かつらぎ町立学校児童生徒大会等参加費補助金交付要綱 | ◆平成15年4月17日 | 要綱第16号 |
かつらぎ町部活動指導員設置要綱 | ◆平成31年3月20日 | 教育委員会告示第3号 |
かつらぎ町立中学校における部活動の地域移行に関する推進協議会設置要綱 | ◆令和4年9月27日 | 教育委員会告示第8号 |
かつらぎ町立幼稚園設置条例 | ◆昭和47年3月28日 | 条例第5号 |
かつらぎ町立幼稚園管理規則 | ◆昭和47年3月28日 | 教育委員会規則第1号 |
かつらぎ町立幼稚園預かり保育実施要綱 | ◆平成28年3月29日 | 教育委員会告示第10号 |
かつらぎ町一時預かり事業(幼稚園型)補助金交付要綱 | ◆令和5年3月31日 | 告示第93号 |
私立幼稚園就園奨励費補助金交付規則 | ◆平成19年9月26日 | 教育委員会規則第9号 |
かつらぎ町進学奨励費補助金支給要綱 | ◆昭和51年6月25日 | 教育委員会告示第9号 |
かつらぎ町要保護児童対策地域協議会設置要綱 | ◆平成22年5月14日 | 教育委員会要綱第2号 |
かつらぎ町要保護及び準要保護児童生徒就学援助費支給要綱 | ◆平成30年11月30日 | 教育委員会告示第14号 |
かつらぎ町特別支援教育就学奨励費支給要綱 | ◆令和元年11月12日 | 教育委員会告示第8号 |
かつらぎ町立学校修学旅行等の中止等に伴うキャンセル費等補助金交付要綱 | ◆令和2年12月9日 | 教育委員会告示第15号 |
中学生の歯科治療に係る補助金支給要綱 | ◆平成18年9月28日 | 教育委員会要綱第4号 |
かつらぎ町独立行政法人日本スポーツ振興センター災害共済給付に係る共済掛金に関する要綱 | ◆令和2年4月1日 | 教育委員会告示第8号 |
かつらぎ町立小中学校事務の共同実施に関する要綱 | ◆平成19年4月18日 | 教育委員会要綱第2号 |
学生スクールボランティア事業実施要綱 | ◆平成21年1月30日 | 教育委員会要綱第4号 |
かつらぎ町教育委員会特別支援教育専門家サポートチーム設置要綱 | ◆平成22年8月6日 | 教育委員会要綱第3号 |
かつらぎ町立幼稚園及び学校適正配置・整備計画検討委員会設置要綱 | ◆平成18年3月10日 | 教育委員会要綱第3号 |
かつらぎ町立幼稚園及び学校適正配置・整備計画検討委員会会議傍聴人規則 | ◆平成18年7月14日 | 教育委員会規則第5号 |
かつらぎ町こども園・幼稚園・小学校連絡協議会設置要綱 | ◆平成23年6月20日 | 教育委員会要綱第7号 |
かつらぎ町学校給食費徴収規則 | ◆平成24年1月27日 | 教育委員会規則第5号 |
かつらぎ町学校給食費補助金交付要綱 | ◆令和4年4月1日 | 教育委員会告示第11号 |
かつらぎ町新型コロナウイルス感染症拡大による就学援助費受給世帯への給食費相当額助成要綱 | ◆令和2年6月23日 | 教育委員会告示第9号 |
かつらぎ町学校給食献立検討委員会設置要綱 | ◆平成24年2月15日 | 教育委員会要綱第1号 |
かつらぎ町学校給食運営委員会設置要綱 | ◆平成24年5月21日 | 教育委員会要綱第2号 |
かつらぎ町学校給食食材調達運営委員会設置要綱 | ◆平成24年5月21日 | 教育委員会要綱第3号 |
学校給食用物資納入業者の登録に関する要綱 | ◆平成23年8月30日 | 教育委員会要綱第9号 |
|
||
かつらぎ町社会教育委員設置に関する条例 | ◆昭和35年12月23日 | 条例第35号 |
かつらぎ町社会教育指導員設置に関する規則 | ◆昭和48年2月15日 | 教育委員会規則第4号 |
かつらぎ町立公民館設置及び管理条例 | ◆昭和33年7月1日 | 条例第18号 |
かつらぎ町立公民館管理規則 | ◆平成元年3月10日 | 教育委員会規則第1号 |
かつらぎ町立公民館運営審議会規則 | ◆昭和33年9月5日 | 教育委員会規則第7号 |
かつらぎ町立公民館図書閲覧規則 | ◆昭和33年9月5日 | 教育委員会規則第10号 |
かつらぎ町立図書館設置及び管理条例 | ◆平成4年3月30日 | 条例第6号 |
かつらぎ町立図書館設置及び管理条例施行規則 | ◆平成4年4月16日 | 教育委員会規則第1号 |
かつらぎ町立図書館運営方針 | ◆平成6年11月1日 | 種別なし |
かつらぎ町立図書館資料収集方針 | ◆平成6年11月1日 | 種別なし |
かつらぎ町立図書館資料選定基準 | ◆平成6年11月1日 | 種別なし |
かつらぎ町立図書館相互貸借取扱要領 | ◆平成6年11月1日 | 種別なし |
かつらぎ町立図書館におけるリクエスト(予約購入)取扱要領 | ◆平成6年11月1日 | 種別なし |
かつらぎ町立図書館寄贈資料受入基準 | ◆平成6年11月1日 | 種別なし |
かつらぎ町立図書館複写取扱要領 | ◆平成6年11月1日 | 種別なし |
かつらぎ町立図書館資料廃棄基準 | ◆平成7年5月24日 | 種別なし |
かつらぎ町シビックセンター設置及び管理条例 | ◆平成5年6月30日 | 条例第19号 |
かつらぎ町シビックセンター設置及び管理条例施行規則 | ◆平成5年7月19日 | 教育委員会規則第2号 |
かつらぎ町青少年センター指導員規則 | ◆平成元年12月15日 | 教育委員会規則第6号 |
かつらぎ町青少年対策本部会議設置規程 | ◆昭和56年4月1日 | 規程第3号 |
かつらぎ町青少年問題協議会規則 | ◆昭和41年9月14日 | 教育委員会規則第3号 |
かつらぎ町青少年問題相談委員設置規則 | ◆昭和43年3月16日 | 規則第9号 |
かつらぎ町青少年センター等設置に関する条例 | ◆昭和41年9月7日 | 条例第25号 |
かつらぎ町青少年健全育成事業補助金交付要綱 | ◆令和4年3月31日 | 告示第88号 |
かつらぎ町PTA連合会活動補助金交付要綱 | ◆令和4年3月31日 | 告示第80号 |
かつらぎ町立小学校及び中学校の学校施設開放に関する規則 | ◆平成24年3月30日 | 教育委員会規則第9号 |
かつらぎ町文化協会補助金交付要綱 | ◆令和4年3月31日 | 告示第62号 |
|
||
かつらぎ町スポーツ推進委員に関する規則 | ◆平成23年12月26日 | 教育委員会規則第1号 |
かつらぎ町スポーツ推進審議会条例 | ◆令和4年9月22日 | 条例第24号 |
かつらぎ町社会体育施設等設置条例 | ◆昭和50年3月26日 | 条例第7号 |
かつらぎ町社会体育施設等設置条例施行規則 | ◆昭和50年5月23日 | 教育委員会規則第3号 |
かつらぎ体育センター設置及び管理条例 | ◆昭和54年3月19日 | 条例第2号 |
かつらぎ体育センター設置及び管理条例施行規則 | ◆昭和54年3月26日 | 教育委員会規則第3号 |
かつらぎ町東渋田軽スポーツセンター設置条例 | ◆平成5年3月31日 | 条例第7号 |
かつらぎ町東渋田軽スポーツセンター設置及び管理条例施行規則 | ◆平成5年3月31日 | 教育委員会規則第1号 |
かつらぎ町スポーツ協会補助金交付要綱 | ◆令和4年3月30日 | 告示第52号 |
かつらぎ町スポーツ少年団補助金交付要綱 | ◆令和4年3月30日 | 告示第53号 |
かつらぎ西部公園パークゴルフ場芝生等管理業務委託プロポーザル審査委員会設置要綱 | ◆令和元年12月27日 | 告示第202号 |
三谷マラソン実施事業補助金交付要綱 | ◆令和5年9月29日 | 告示第296号 |
|
||
かつらぎ町文化財保護条例 | ◆昭和43年3月29日 | 条例第15号 |
かつらぎ町文化財保護条例施行規則 | ◆平成13年1月30日 | 教育委員会規則第2号 |
かつらぎ町文化財専門審議会規則 | ◆平成元年4月25日 | 教育委員会規則第4号 |
かつらぎ町文化財調査検討委員会規則 | ◆平成13年8月13日 | 教育委員会規則第4号 |
文化財拠点施設準備委員会設置要綱 | ◆令和5年3月31日 | 教育委員会告示第3号 |
かつらぎ町文化財拠点施設設置及び管理に関する条例 | ◆令和6年12月18日 | 条例第31号 |
かつらぎ町歴史文化的景観保全条例 | ◆平成27年12月25日 | 条例第39号 |
かつらぎ町歴史文化的景観保全条例施行規則 | ◆平成28年1月15日 | 規則第1号 |
かつらぎ町内国指定重要文化財(建造物)等修理補助金交付要綱 | ◆平成25年4月1日 | 教育委員会告示第9号 |
かつらぎ町内国指定記念物(史跡)等保存整備費補助金交付要綱 | ◆平成25年4月1日 | 教育委員会告示第10号 |
かつらぎ町文化財保存活用事業補助金交付要綱 | ◆令和4年3月31日 | 告示第77号 |
かつらぎ町の文化遺産を活かした観光振興・地域活性化事業実行委員会貸付金貸付規則 | ◆平成25年7月10日 | 教育委員会規則第8号 |
佐野寺跡整備委員会設置規則 | ◆平成25年8月9日 | 教育委員会規則第9号 |
かつらぎ町指定文化財美術工芸品盗難防止設備設置事業補助金交付要綱 | ◆平成25年12月17日 | 教育委員会告示第18号 |
内容現在 令和7年1月14日